アクセスカウンター  表紙 ハイキング報告 富士山写真 最近の富士山 山の花 山・写真 いろいろ写真 リンク

八ヶ岳・赤岳 2004-10-02

山行目次へ

山行報告>八ヶ岳(赤岳)
【日 程】2004年10月02日
【山 域】八ヶ岳
【山 名】赤岳
【天 候】晴午後霧
【時 間】総行動時間 7:30
治山道路県界尾根登山口 -- 60分 --千間防火線の頭への分岐 -- 80分 -- ヘリポート -- 100分 -- 山頂
山頂 -- 70分 -- ヘリポート -- 60分 -- 千間防火線の頭への分岐 --40分 -- 治山道路県界尾根登山口

画像上でクリックすれば画像が大きく表示されます


車をスキー場の駐車場に置くことができる予定でいたが、スキー場駐車場のゲートは閉まっていた。
駐車場近くの道路わきに置くしかないようだ。
帰ってきたときもゲートは閉められたままだった。
スキーシーズン以外は開けないのだろうか?

登山口までは治山道路を20分歩くが十数年前にきた時には車を乗り入れることができる状態であったが、今は、非常に荒れていた。
登山道へ続く治山道路から見た赤岳

県界尾根方面への指示に従って登山道に入ると、クマザサに覆われた急な上りとなる。
治山道路から登山道へ

場所によっては足元が見えないほどにクマザサが覆っている。
上りは少しは良いが、足元が見えないので下りはかなり苦労した。
このルート途中いくぶん穏やかになる所はあるものの、初めから終わりまでかなりの急登である。

野辺山方向(千間防火線の頭方向)からの道を合流してしばらくすれば、いくぶん穏やかな上りになる。
同時に、見通しのきかないシラビソ林も途切れて、赤岳が真正面に見えてくる。
しばらくは八ヶ岳の山並みを見ながら歩くことができます

だいぶ遠くにみえるが、傾斜がゆるやかになっているのでなんとか行けそうに思える。
もしも最初の急な上りの状態で見たらあきらめてしまったかもしれない。

再びシラビソの見通しのきかない道になると緩やか部分も終わりだ。
急な上りが再び始まり、大天狗横を通過してヘリポートに着く。
展望は無いが数メートル四方の樹木のない平らな場所だ。

そこを過ぎてさらに急登を行くとやがて岩場に到着する。
ここから、クサリ・ハシゴと次から次へと続きます

ここから山頂まではほとんどがクサリとハシゴの連続だ。

クサリ場を2・3個所抜けて赤岳展望荘へ向かう横道を分岐すると、長い鉄のハシゴが続く。
山頂を見ながらひたすら登ります。浮き石も多いので気をつけて。

それを過ぎると頂上小屋直下のクサリ場になる。

すでに赤岳赤岳展望荘を見下ろす位置に来ている。
右真横に赤岳展望荘が見えます。

クサリ場を上れば頂上小屋の玄関先に出、前を通り過ぎれば平らな場所に出る。
山頂はそのすぐ先になる。
狭い山頂は登山者で一杯。

さすがに八ヶ岳主峰、四方の眺望は抜群である。
登ってきた県界尾根も一望できます。

(C) Copyright 2004/10, Sano
ページトップへ