アクセスカウンター  表紙 ハイキング報告 富士山写真 最近の富士山 山の花 山・写真 いろいろ写真 自転車散歩 リンク

松本城・あずみ野自転車道 2024-04-12

自転車散歩目次へ

画像上にカーソルを乗せると大きく表示されます。もう一度乗せると小さくなります。

梓川SA近くの平瀬緑地公園の駐車場に車を停めて、辺りを自転車で回りました。
平瀬緑地近くの道祖神・常念岳が少し見えました

しばらくの間奈良井川西岸沿いの管理用道路を走ります。
奈良井川の橋の上から、川に架かっている施設は安曇野の農業用水路(拾ケ堰)取水の水門

新橋という橋を渡って川の東岸へ出て常念通りを走る。
新橋の交差点からしばらく上り坂ですがすぐに松本盆地への下り坂になる。
常念通りに沿って走ると松本城標識が出て松本城公園に到着。
松本城

松本城内堀内は自転車禁止だが堀の外は自転車通行可だが、降りて押して歩く。
松本城、奥に見える常念岳は雲の中


松本城、桜が満開状態

公園を一回りして同じルートを引き返し平瀬緑地へ。
平瀬緑地から、やまびこ自転車道を道の駅ほりがねまで、桜のトンネルの中を走る。
常念道祖神まで県道495を走る。緩いけど上り坂で疲れる。
残念ながら常念岳山頂付近は雲に覆われたままだ。
常念道祖神の桜

帰りも桜満開のやまびこ自転車道を平瀬緑地まで
拾ケ堰沿いにやまびこ自転車道があります

今回のルート

(C) Copyright 2024/04, soliton
ページトップへ